ブログ
7.32019
認知症の母とリアルなお金の話
母の介護が始まって6年。
認知症の症状が現れてから緩やかだった進行が
昨年の年末より一気に早まり
いよいよ要介護4の認定へ。
働きながらの自宅介護はとても難しく
介護サービスと自費サービスを
使いながら
多くに人の手を借りております。
先月まで介護認定は要介護3でした。
リアルなお金の話ですが公表することが
誰かのお役に立つと思うので
下記の通りです。どうぞ!
・週6日のデイサービス利用(一部自費78000円)
・週1のヘルパーさん(全部自費50000円)
・週1の理学療法士による生活リハビリ(全部自費29000円)
・レンタルの手すりと歩行機(全部自費29000円)
・宅配弁当(毎夜と週一回お昼35000円)
これだけで自費負担は約22万円
かかりすぎだと思いますか?
介護の経験のある方はわかると思いますが
母の安全を守り
自分の負担を少しでも減らし
働きながら介護をするということは
お金がかかるんですよね。
介護付きホームへの入所をすれば
もう少し費用面は安くなるかもしれませんが
認知症の進行が早まってしまう可能性も
高くなると思うと
なかなか決断ができませんでした。
なかなか心に余裕が持てない。
aromaでホッとしよう。
つづく