アロマがある暮らし
-
4.302023
アロマ財団の未来をデザインするチカラ
未来の子供達へ繋ぐ、笑顔が広がる上質な会社経営を考えている人たちを繋ぐ!アロマWell-Being研究家の池端美和です。Well-Beingを求めて、今日はは東京!日本政策学校理事長の上田さんと事務局長の小川さんにお話しを伺ってまいりました。
-
-
4.152023
わたし、50歳になりました。わたし、特任教授になりました。
このように、W大阪さんで素敵なパーティーを開いていただきました。私の友人たちは、私のためmこのパーティーの成功のために毎日毎日、夜遅くまでミーティングを重ねて、これだけ素敵な会を主催してくれました!実行委員会のメンバーの皆様に本当に感謝申し上げまます。
-
-
5.32022
副理事長よっしーと未来を語る
日本アロマ療法創造機構財団の副理事長のヨッシーと財団のち特別顧問でくるみ薬局の久野さんにくるみ薬局のお店の成功事例をいろいろご紹介してもらいました。よっしーは徳島で薬局をたくさん経営されています。
-
5.22022
幸せにする!期待を裏切らない!絶対みんなの笑顔を守る!
説明会に参加してくれた72名のうち半数の36名が即参加申込してくれました。そして続々とみんなからメールでメッセージを受け取っています。その内容があまりにもピュアで、この子たちの期待に何がなんでも答えたい。
-
4.292022
誰かが喜んでくれること。それが私の嬉しいこと。
武庫川女子大学 薬学部外部企業連携の課題学習授業の説明会!120名以上の参加で大勢のキラキラ輝くフレッシュな彼女たちに出逢えたことが嬉しい!薬学部の生徒たちに単位も取れない...
-
9.142021
清涼感と高感度アップの香り。使い方を間違えたら最悪な事態にも!
ビジネスマンが香りを味方につけて相手から印象を好評価に感じてもらえたら最高ですね!見た目の印象より脳へ伝わる速さは嗅覚が何より早く、本能的に良いか悪いかを察知するのが嗅覚。
-
-
9.62021
アロマが人生を上向きに!誰だってなりたい自分になれる!
アロマが自分の人生を上向きにする力がある!自分の人生を上向きにしていくことで大切なことは自分の価値に気づくこと!自分を大好きになることなんです。自分を大好きだって思うときも思えない時もアロマが良い状態に持っていってくれる。香りは無条件で記憶に結びつくものです。