miwaikehataの記事一覧
-
8.182021
女性リーダーとして
無駄だと思う時間ほど大切だと思ってきた関係性を大切にするということです自分に足りない部分をチームの仲間から力を借りるためにも関係性が最も大事だと思ってきました自分が足りないことを自分がよくわかっているどんなに背伸びしても苦手なことがあるだからチームの...
-
8.172021
あきらめた経験の価値
あきらめないってどれぐらいあきらめないか?「できるまでやるってことなんです.」そうですか、どうしても、あきらめなきゃならないこともありますあきらめなければ、必ず叶うというものではないです「そうですね」そう、とことんやって、でもダ...
-
-
8.152021
嘆きを掘り下げや時、見えたもの
あなたの嘆きはなんですか?この質問に対して深く深く過去まで遡って深く掘り下げて行くそしてその嘆きをどうやって乗り越えたのか?また深く掘り下げていくそこにはある本質が見えそれこそが、志の原初であったのです自分の苦しかったこと、惨...
-
-
-
8.122021
母との会話3 介護日記
今日の母とっても元気で気分も良さそうでした私、「ご飯食べに行きたいね」母、「そやな、いこ」私、「どこ行きたい」母、「どこでも良い、みんな誘いたいな」私、「誰誘う」母、「顔が良い男の子」私、「え!誰そんなんおる?」母、「顔が良い...
-
-
8.92021
私のクオンタムリープを振り返る
クオンタムリープってそもそも何?ってご説明すると量子的飛躍というそうです。現地点でぐるぐる回っているループから、いきなり次元が一気に変わることを言うそうです。いつ、どうやって次元が変わったかわからなかった!っていう感じで飛躍するんだと思います。