未分類

  1. _DSC2625

    世界遺産・仁和寺で、あなたの香りを届ける特別な体験を

    超早割 本日(8/31)まで ── いまエントリーで最優遇! 世界遺産・仁和寺 表彰&展示 総額100万円相当の賞金・特典 キッズ/ジュニア部門 新設調香グランプリ2025 超早割は本日まで!世界遺産・仁和寺で、あ...

  2. 20241116-7

    11月3日〜9日世界遺産仁和寺にて!「寺CARE2025  OMOIYARI & フェムテック in 京都 」開催

    詳しくはこちらから池端、久しぶりのブログ投稿です!もはや、本当に久しぶりすぎてすいません!今年も世界遺産仁和寺様にてフェムテックイベントを開催させていただきます!今年も素晴らしい出演者様や出展者様が勢揃いです...

  3. IMG_1832

    講演会に行ってきました!

    おはようございます!久しぶりのブログです!おサボりしててすいません!!!活動報告...

  4. img_3014

    主体性ってすごい

    主体性ってなんだろってずっと最近考えてきたんだけど自分ごとにできるか?自分の責任で行動できるか?って簡単に言ったらそうなんだけどやっぱり難しい。自分のことや家族や会社の事は自分ごとに考えてみよう。そう思う。

  5. img_2820

    出逢いも別れも必然!

    天文学的な確率の出逢いの中で巡り合う奇跡貴方はあなたしかいない出逢えたことが奇跡感謝しかない!出逢いがあれば別れもあるすべて必然。だって宇宙は間違わないから。必然なんだ。

  6. img_1320

    瞳がキラキラポップで愛の溢れる絵の世界

    タイで活躍されている日本人作家 阿部恭子さんの作品展に来ました。阿部恭子さんはタイ・バンコク在住で活躍されている作家さんです。

  7. 得る喜びより、失うことが耐えられない男

    あるセミナーで聞いた男の話です。長年付き合っている彼女がいるすごく美人で優しくて男はとても満足している男はある時、魔が刺して若い女に浮気をするさらにその浮気相手にのめり込む浮気相手は、とにかく若くて可愛い男は楽しくてしょうがない。

  8. img_3447

    差し出せるものがない時

    差し出せるものがない!居場所がない何か差し出せるものがないとここにいちゃいけないんじゃないか?そう思っちゃうほど敷居が高い場所(ヒエラルキーが上のすごい人たちが集まる場所)そこで居場所を必死で作ってきた。

  9. _dsf4345

    アロマ記事が掲載されたーー

    今年のチャレンジの一つに記事を書くという目標をたてていました。なかなか書いても書いてもコツが掴めない私はブログで好きなことを書く好きなように書くばかりで記事になる想定で書いてないのでなかなか訓練が入りますね。

  10. tempImageCnHB42

    バブルな時代の香水

    私が大学生の頃は香水がとても流行っていました。最初の香水は母がつけていたDiorのプアゾン濃厚な甘さと官能的な印象でした。

最近の記事

美人を創る部屋

美人を創る部屋
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る