お知らせ
1.112022
株式会社MIWAIKEHATAの取締役会長に 成基コミュニティグループ 代表兼CEO 佐々木喜一氏が就任
株式会社MIWAIKEHATAの取締役会長に
成基コミュニティグループ 代表兼CEO 佐々木喜一氏が就任
この度、株式会社MIWAIKEHATA(代表取締役:池端 美和)は、2021年11月23日付で、取締役会長として成基コミュニティグループ 代表兼最高経営責任者(CEO)佐々木喜一氏が就任したことをお知らせいたします。
株式会社MIWAIKEHATAは、医療に役立つAromaや 人々の暮らしに溶け込み笑顔にするAromaの研究を続け、Aromaと地域を結ぶコネクターとして活動してきました。
また近年は、代表の池端が所属する関西ニュービジネス協議会で 起業をテーマに高校生に向けて授業を行う「16歳からの起業塾」や、学生たちとの共同研究や商品開発を行う「MIWAIKEHATA SOCIAL BUSINESS」を設立するなど、未来の日本を担う大切な人材の夢を応援する活動に力を注いでいます。
佐々木氏は、成基コミュニティグループで これからの日本や世界に貢献することができる「志」ある人材の育成や、子ども達の未来の為に様々な教育改革に携わるなど、豊富な経験と知見を有しており、MIWAIKEHATAのさらなる事業成長に向けた包括的なサポートをいただきます。
この度の体制強化により、子ども達の未来に世界平和を創り出すため、天然の香りで世界一を実現すべく、さらに邁進して取り組んでまいります。
◆佐々木喜一(ささき・よしかず)プロフィール
1958年京都市生まれ。1987年29歳で進学塾成基学園の第二代理事長に就任。当時5教場の学習塾から幼児教育、個別教育、国際教育、 小中高受験教育、大学生支援教育、社会人・父母コーチング教育等の総合教育(生徒数20,000人、スタッフ2,000人、教場数139拠点)として発展させる。
2013年1月より、安倍首相直属の諮問機関である教育再生実行会議の有識者委員15名のひとりに選ばれ、安倍内閣が最重要課題として位置付ける様々な教育改革に携わる。その功績として、同年4月、安倍首相主催の「桜を見る会(新宿御苑)」、また2015年11月、宮内庁より赤坂御苑で開催される天皇陛下皇后両陛下主催の「秋の園遊会」に招待される。
著書『子どもを伸ばす5つの法則―やる気と能力を引き出すパパ・ママコーチング』(PHP出版)、『人生はエクササイズ』(PHP出版)、『子どもの心に届く言葉、届かない言葉』(学研出版)『こうして伸ばす子どもの能力・子どもの学力』(アチーブメント出版)『ハローキイチ』(いろは出版)、『もう一歩踏み出せば人間力は上がる』(有峰書店新社)等8冊を出版し、合計20万部を突破。 2020年12月よりamazonにて電子書籍を継続的に発刊、それぞれ各ランキングにて1位を獲得。
その他、日本青少年育成協会特別顧問、下鴨神社氏子総代、京都経営者協会理事、日本青年会議所特別委員長、一般社団法人志教育プロジェクト副理事長、一般社団法人教育再生実行連絡協議会代表幹事、一般社団法人日本エデュバイト協会代表理事、一般社団法人日本教育コーチング協会代表理事など、多くの団体の役職を歴任する。
◆会社概要
社名:株式会社MIWAIKEHATA
本社:大阪府大東市北楠の里町27番19号
代表:池端 美和
設立:2019年4月10日
HP:http://miwaikehata.com/
最近のお知らせ
-
2022/1/11
-
2022/1/11
-
2022/1/10
-
2019/8/15
-
2019/4/6
-
2019/4/6